忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

稲荷-瓢箪山稲荷神社-

全国に稲荷神社は数あれど、その中でも日本三大稲荷を称する稲荷神社が東大阪市にあります。
こちらは辻占いが有名な場所であり、その縁起においていくつか言い伝えが残されています。

hyoutanyamainari08.jpg

拍手[16回]

PR

つづきはこちら

天狗-暗峠-

大阪と奈良の県境に生駒山が横たわっていますが、古くからこの山を横断するのに使用されていた道の一つに暗(くらがり)峠を抜けていく道(暗越奈良街道)があります。
元禄七年(1694年)に松尾芭蕉が奈良から大阪へ行く際にこの峠を通りがかり、
「菊の香に くらがり登る 節句哉」
と詠んだことでも知られています。

また芭蕉が通る2年前、元禄五年(1692年)に刊行された井原西鶴の「世間胸算用」にはこの峠の近くで追い剥ぎが出る、という事が記されています。

他にも、黒猫もよく資料として引用させていただく「河内名所図会」にも記述が見られます。

さて、その暗峠に天狗が出るという話が残されています。
 

SekienTengu.jpg

 


拍手[3回]

つづきはこちら

鬼(前鬼・後鬼)-慈光寺-

今回は生駒山中にある髪切山 慈光寺に伝わる鬼伝承のご紹介です。

SekienOni.jpg


拍手[4回]

つづきはこちら

姥ヶ池

H,fukuma氏より、昨年訪ねてこちらでも記事にした姥ヶ池の再生工事が竣工したとのコメントを頂きましたので、所用のついでに姥ヶ池にも寄ってきました。

Ubagabi.jpg

拍手[1回]

つづきはこちら

雷-若江鏡神社-

神功皇后の御世、雷が誤ってご神前に落ち、神様の怒りに触れ天上に帰れなくなりました。
そこで、二度と落ちない約束の為に、手形を神前の石に残し、深く謝りましたので、許しを頂き天に帰ったと言うことです。
それ以来、この若江の村には、雷が落ちて被害が出ることがないと言われております。
 

-若江鏡神社HPより抜粋-


Kaminari.jpg

拍手[0回]

つづきはこちら

プロフィール

HN:
黒猫
性別:
男性
趣味:
自己紹介:
妖怪と酒を愛する一男一女の父。
昨今、文献漁りも行っているが、昔の人の書が達筆すぎて苦心中

 

最新コメント

[10/26 NONAME]
[05/06 yucca]
[04/05 ローズ]
[01/09 エッさん]
[11/15 黒猫]

 

ブログ内検索

 

カウンター

 

バーコード

 

アクセス解析