忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前々から「西宮ふるさと民話」の中に「高座岩(こうざいわ)と白馬(白馬)」という、馬を生贄にして雨を降らせる祭祀を民話風にして掲載されていたのを知ってはいました。
ところが、先日受講した「第4回 特別妖怪講座 水辺のおばけ」にて、かつて日本で行われていた殺牛・殺場祭祀が水辺のお化けの起源に関わったのではないかという説を聞いて以来、行ってみたくてうずうずしていた所、7月の連休に西宮の黒猫の実家に遊びに行くことになった為、他の家族が寝ている早朝に足を運んできました。

kouzaiwa13.jpg

拍手[5回]

PR

つづきはこちら

折角の七夕でしたが、あいにくの雨。
晴れた星空でも見ることが出来れば良かったのですが、そういう訳にもまいりません。

ですので、大阪で最近毎年開かれている「平成OSAKA天の川伝説2011」の写真でも。

会社からの帰宅途中 天神橋より6:30PM頃の写真
tanabata01.jpg tanabata02.jpg
スタッフの方に聞いてみたところ、7:30PM頃から光の玉を流す予定との事。

その後、子供を迎えにいってから、改めて娘を連れて天神橋のあたりへ。8:00PM頃。
tanabata03.jpg tanabata04.jpg

八軒家浜の方へ少し歩いて。
tanabata05.jpg tanabata06.jpg
橋下知事になってから「水の都大阪」という路線を強く打ち出されており、それに関連してのイベントです。
何らかの伝承があって、という訳ではなく商業ベースのイベントですが、まぁ、これはこれで良いかな。

平成大阪天の川伝説公式ホームページ

拍手[1回]

交野と七夕伝説総括

本日はいよいよ7月7日。いわゆる七夕です。
ですので、この所交野周辺をまわって来ましたので、その総括のようなものをと書いてみたいと思います。

hatamonojinjya01.jpg

拍手[4回]

つづきはこちら

降星伝説-獅子窟寺-

降星伝説で弘法大師 空海が法を修めたと語られる、獅子窟寺にも足を運んでみました。

shishikutsuji05.jpg

拍手[8回]

つづきはこちら

七夕伝説-観音山公園-

いよいよ七夕も近くなってまいりました。
今回は枚方市 観音山公園に残されている牽牛石の紹介です。

kannonyama05.jpg

拍手[6回]

つづきはこちら

プロフィール

HN:
黒猫
性別:
男性
趣味:
自己紹介:
妖怪と酒を愛する一男一女の父。
昨今、文献漁りも行っているが、昔の人の書が達筆すぎて苦心中

 

最新コメント

[10/26 NONAME]
[05/06 yucca]
[04/05 ローズ]
[01/09 エッさん]
[11/15 黒猫]

 

ブログ内検索

 

カウンター

 

バーコード

 

アクセス解析