現在の鳥取県西伯郡を舞台にした大国主命の殺害と死からの再生についてふれられた神話があります。
この大国主命を再生させるのに、キサガイ比売(赤貝の神)とウムギ比売(蛤の神)の二柱の神が貝殻を削った粉を清水で母乳のように練って塗ったところたちまち蘇生した、と神話は語られますが、この際に用いた清水がこちらの清水井から湧き出る水だと伝えられています。
かみさんの実家から徒歩20分ほど、車でなら5分ほどの所に目的地はあります。
最寄に清水川というバス停まであり、アクセスは比較的容易です。
清水井(於婆御前の井) これより100メートル
八十神怒りて、大穴牟遅神を殺さむと共に議りて伯耆国手間山に至りて言ひけるは、この山に赤猪在るなり
古事記上巻に伝えられる手間山赤猪岩の神話である焼岩を抱きとめて全身大やけどをした大国主命は?貝比売(きさがいひめ:?の字は{討の下に虫})の粉を蛤貝比売の水でねってぬり奇跡的に全治された。
この時の水が、この清水井であったと云う。
一名蛤水の井戸と伝えられ、少しにごっているが百日の旱天にもかれたことのない神秘的な名泉である。
南部町
南部町観光協会
南部町は伝承地にはこのような看板を用意してくれているので、非常に助かります。
加えて道案内にのぼりまで。いたせりつくせりで。
目的地に到着。
現地にも大きな看板が。
といっても書かれていることは、やや詳しいもののそこまで変わっているわけでは有りませんので割愛。
さて、ついでに清水川神社にも足を運んでみる事にしました。
この清水川神社という神社は、近年の研究の結果、清水井に縁の深いキサガイ比売とウムギ比売が祀られていた事がわかってきて、地元で注目されている神社なのだそうです。
と、簡単に考えてみたのは良いものの・・・
これが参道?というか神社へ至る道?
柵などは全く有りません。
結構新鮮な。
池の脇を抜けると山の中へ。
見えてきました。
こちらが清水川神社
かなり最近になって立てられたと思しき由緒書きがありました。
清水川神社の歴史
若宮神社(現在の清水川神社)は、宝永六年(1709年)に集落十二戸の氏子により、現在地に建立された。
その後稲作の不作が続き、神社の維持管理が困難になりつつある折りの、大正五年(1926年)に神社制度改正により、天萬神社に合祀された。
昭和三十七年(1962年)に氏子の要望により、天萬神社から清水川神社に復遷座された。
御祭神
倉稲魂命(くらいなたまのみこと)
天照大日霊貴尊(あまてらすおおひるめのみこと)
素戔鳴命(すさのおのみこと)
刺國若姫命(さしくにわかひめのみこと)
蛤貝比売神(うむぎひめのかみ)
蚶貝比売神(きさがいひめのかみ)
本殿
清水井
場所:鳥取県西伯郡南部町清水川
清水川神社
場所:鳥取県西伯郡南部町清水川
より大きな地図で 黒猫による鳥取県妖怪・伝承地地図 を表示
http://
[0回]
PR
かみさんの実家から徒歩20分ほど、車でなら5分ほどの所に目的地はあります。
最寄に清水川というバス停まであり、アクセスは比較的容易です。
清水井(於婆御前の井) これより100メートル
八十神怒りて、大穴牟遅神を殺さむと共に議りて伯耆国手間山に至りて言ひけるは、この山に赤猪在るなり
古事記上巻に伝えられる手間山赤猪岩の神話である焼岩を抱きとめて全身大やけどをした大国主命は?貝比売(きさがいひめ:?の字は{討の下に虫})の粉を蛤貝比売の水でねってぬり奇跡的に全治された。
この時の水が、この清水井であったと云う。
一名蛤水の井戸と伝えられ、少しにごっているが百日の旱天にもかれたことのない神秘的な名泉である。
南部町
南部町観光協会
南部町は伝承地にはこのような看板を用意してくれているので、非常に助かります。
加えて道案内にのぼりまで。いたせりつくせりで。
目的地に到着。
現地にも大きな看板が。
といっても書かれていることは、やや詳しいもののそこまで変わっているわけでは有りませんので割愛。
さて、ついでに清水川神社にも足を運んでみる事にしました。
この清水川神社という神社は、近年の研究の結果、清水井に縁の深いキサガイ比売とウムギ比売が祀られていた事がわかってきて、地元で注目されている神社なのだそうです。
と、簡単に考えてみたのは良いものの・・・
これが参道?というか神社へ至る道?
柵などは全く有りません。
結構新鮮な。
池の脇を抜けると山の中へ。
見えてきました。
こちらが清水川神社
かなり最近になって立てられたと思しき由緒書きがありました。
清水川神社の歴史
若宮神社(現在の清水川神社)は、宝永六年(1709年)に集落十二戸の氏子により、現在地に建立された。
その後稲作の不作が続き、神社の維持管理が困難になりつつある折りの、大正五年(1926年)に神社制度改正により、天萬神社に合祀された。
昭和三十七年(1962年)に氏子の要望により、天萬神社から清水川神社に復遷座された。
御祭神
倉稲魂命(くらいなたまのみこと)
天照大日霊貴尊(あまてらすおおひるめのみこと)
素戔鳴命(すさのおのみこと)
刺國若姫命(さしくにわかひめのみこと)
蛤貝比売神(うむぎひめのかみ)
蚶貝比売神(きさがいひめのかみ)
本殿
清水井
場所:鳥取県西伯郡南部町清水川
清水川神社
場所:鳥取県西伯郡南部町清水川
より大きな地図で 黒猫による鳥取県妖怪・伝承地地図 を表示
http://
[0回]
PR